昨今、ソーシャルディスタンスなんかで直接お話をする機会も少なくなりましたが、
運動不足になっていないでしょうか。
そんな中、今回はクレーム&ご意見をいただくことも多い「ジムの主(ぬし)」についてお話致します。
日本人は皆さま優しいので見学等の際は「どんな人がいますか??」と聞かれることはありませんが、
どこでも気になるのは人間関係・・・・。
そんな効きにくい部分をご説明いたします。
利用する人の層を知る!
ご説明の前にざっくりと利用時間帯によってご利用する層が大きく違う点を把握しなければなりませんね。
フィットネスクラブ
朝(OPEN~13:00頃)
ここは間違いなく年齢層が高いです。
年齢は控えますが、お仕事を引退されて暇を持て余している方々。というと語弊がありますが、
健康に長生きを目指す為にご来館いただけるお客様としておきます(笑)
そしてOPEN時間は施設により様々ですが、どこも大体並んでますよね?
施設によっては「今日、新作ゲームの発売日か??」と思うぐらい列ができていたり、
運行時間になっていないのにエレベーターのボタンを連打したりする方もいますよね。
これは迷惑です。勘弁してください。
昼(13:00~16:00頃)
ここは良い時間ですね。
というのも朝の一団がお帰りになって施設としても空いている時間。
またスタッフを休憩に出したりできる時間にもなりますし、遅番との引継ぎをできる時間です。
こんな時間に利用される方ですが、意外にもお若い方多いです。
ゆっくり起きてお昼食べてからトレーニングやレッスンをしたり、
中にはお出かけ前に一汗かいて、整えてから出る方います(笑)意識の高さに感服です。
また朝の時間が嫌で避けてくるご高齢の方も多いです(比較的静かな方多めです)
全体的にこの時間は狙い目時間です。
夜(17:00~CLOSE)
夜は会社員の方が大多数なのはどこも同じでしょう。
中心街の施設は17:30頃から、郊外でも18:30頃から2時間程は混みあっている印象です。
在館人数人数でいえば一番多いのがこの時間でしょうね。
残業で遅くなった方でもお風呂だけ入る方も多いです。
時間帯別の主を発表!
朝の主(慣れあい井戸端暇つぶし系統)
ここってジムだっけ??と思うぐらいその辺でお話してますね。
全体的に混んではいないので使いにくくはないですが、
やりたい事やレッスンが一緒になると厄介です。
・そこは誰々の場所だから!! ← 予約制でもない限りそんなものありません。
・ここにはOPENからいるから! ← 私はOPEN前からいますが。
・新人さん?こっちの方が受けやすいよ! ← 有難い面もありますが、有難迷惑です。
こんな事を言われたりしますね。個人的なコメントが入ってすいません(笑)
ご高齢の方々はあまり筋トレメインではないので、
この時間を利用したくて、かつ筋トレメインの方は良いと思います。
昼(お茶会系統)
比較的使いやすく空いてる時間。おすすめタイムであることは間違いないですが、
お話好きの方に捕まると無間地獄に落ちます(笑)
とはいえあまりお客様同士では声を掛け合っているのは見ませんね。
捕まっているとすればスタッフです。
朝の残党が残っている可能性もあるので早い時間は要観察です。
夜(俺様がルールだッ!!系統)
あくまでそういう人がいるっていうだけの話です(笑)
全体がそうではありませんのでご承知おきください。
今日も一日働いてお疲れのところトレーニング・・なんて高いモチベーションなんでしょう。
その点は素晴らしいと思いますが、お疲れなんでしょうね。
・このマシンの位置ズレてるよ。 ← ズレてるんじゃない間隔空けないと危ないからズラしたんだ。
・営業時間長くなんないの? ← 正気か?
・レンタルタオルの色変えて欲しい ← 正気なのか?
スタッフとしては「はい??」と思うようなこと言われること多いです。
お客様同士では「それなり」に楽しく会話している程度の方々が多いですが、
1施設に何グループかは「〇〇ジム会」みたいのあります。(勝手に名前使うな)
トレーニング後に飲み会したり、お遊びに行ったりしているみたいですよ。
たまにSNSに上げていいですか??と聞かれたりします(一声かけてくれればOKです)
ジム内ではそこまで徒党を組んでいるようには見えませんが、ロッカーやお風呂とかではわかりません。
誘われるのが面倒であれば、トレーニング中はとりあえずイヤホンをして集中しているフリをしましょう(笑)
実際ご結婚された方もいるので出会いの一環にはなるのかもしれませんが。(10年以上いて1組様ですが)
回避、対処方法
上記の通りなんとなくどんな時間にも主(ぬし)はいます。
いるもの・・と思って回避、対処していきましょう。
・声を掛けられたくなければイヤホン!(流さなくてもいいです、集中しているフリです)
・在館時間をサクサク短く!(長くいると暇なのかと思われて声をかけられます)
・利用時間を日々少しだけ変える(15分とか前後するだけでも合う人が変わります)
・何かの時の為にスタッフと仲良く!(1~2名程、双方軽く話しかけられる程度で十分。)
こんな感じです。
中でもスタッフにと仲良くしといて損は少ないです。
仲良くといっても世間話するほどになる必要はありませんよ(なってもいいですよ)
軽く挨拶して、時には「ここ鍛えたい」「このレッスンはどんな?」とか「今日は混んでますね」とか
その程度で十分過ぎます。
実際、会話が続かないのにキョロキョロしながら声をかけてくれる人がいたので
「もしかして・・・」と聞いたら、「この時間しか来れないけど誘われたくないから・・」
とお話してくれる方いました。それが分かればこちらもお話続けますし、
しっかりとフォロー致しますのでご安心ください。
やはり人が集まる場ですので合わないがいるのも事実です。
そんなときは自己防衛、またスタッフをうまく使ってください。
リフレッシュ目的の方も多いと思いますのでぜひぜひ構え過ぎず、
少しでも嫌なら退会して別の場所を探すことをおすすめ致します。