皆様ご無沙汰しております。
昨今新型コロナウィルスで日本、いや世界中が大騒ぎしております。
さて、こんな時に私ができることは結局ジムのことをお話するだけ。
皆様の知識になれば幸いです。
ジムの現状
ジムに通っている皆様はさぞ退屈な毎日を過ごしていると思います。
その現状は各所報道が流れている通り・・・・・
トレーニングジムは休館中している状況です。
私が勤めているジムももちろん、またプライベートで通っているジムももちろん休館になりました。
最初は「あ、休めるんだ~」と楽観的なことを考えてましたが、
休会、退会、問い合わせに追われることになりました。
ジムは安全か??
ジムで働いている私が言うのもどうかと思いますが、
世に言う「三密」防ぐのはかなり無理難題であると思います。
とはいえ、私が通っているジムもマスク着用、手の消毒、使用後のマシン拭き(24時間スタイルなので)を
徹底することで営業再開してくれました。
ネックはスタジオか??
結果悩みどころは、トレーニングスペースではないのです。
マシンはとにかく清掃すれば良い、触る箇所も限られています。
が、スタジオは誰がどこを触るかわからない。
結局マスクを付けてもらう・人数制限をする・扉を開けっぱなしにする。
ということでなんとかスタートできできる見通しが立ちました。
とはいえレッスン内容によっては厳しいものもあります。
問題なさそうだが対策ができないのは??
ではプールはどうでしょうか???
人数の制限はできますが、当然マスクを付けて泳いでもらうわけにはいきません。
また屋外でもない限り、プールなんてもんはそこまで換気できるわけように作ってません。
また新型のウィルスともなるとどこをどう介して感染するかわからない。
もちろんお水は塩素で殺菌しているので大丈夫であろう・・・と思いたい。
というのが本音です。
ジムにいくべきか??
またまた私が言うのもどうかと思いますが、
行かない方が良い思います。
ジムだけではないかもしれませんが、正直かなり手探りの状況。
安全かどうか・・・と言われれば最善を尽くしていますがわかりません。
というのがホントに個人的な意見です。
今はネットでもお家でできる動画が流れています。
またこの騒ぎがもう少し落ち着けば必ずキャンペーンをやります。
(やらないと会社もたないので)
こんな時期だからこそ、食生活を見直してみたり、家で自重トレーニングしてみたり、
動画を見ながらヨガをしてみたりするのも悪くない・・と思うしかないのでしょうね。
これからの健康とフィットネスライフのために。
今はもう少し様子を見ていた方が良いのでは??と
勤めている私は思います。