どんな場所にもクレーマー的な人はいるもの。
サービス業には切っても切れない悩みですよね。
しかし文句を言いたくなるときもあるはず!!!
その気持ちもよくわかります。
今回はジムで多いクレームをランキング形式でご紹介します。
※あくまで私が勤めたことのある店舗の統計ですので参考程度でお願いします。
まずは3位! スタジオレッスンについて
皆さんも自分が通っていて目当てにしているレッスンが来月から無くなる、
もしくは時間が変更になって受けられないなんてことがあったら嫌ですよね??
レッスンがなくなる主な理由は次の通りです。
2、先生の都合が付かなくなってしまった。
3、担当者が新しいレッスンを試してみたい。
第2位! 他クラブとの比較について
ジムに限らず隣の芝生は青いものですよね。
しかしちょっと考えていただきたい。
よく行くラーメン屋で・・・・
「あそこのラーメン屋の方が美味しいよ!」と言っても、
「じゃぁ来るなよ」
となりますよね。そんなこと言っては元も子もないのはわかっていますが、
ジムも当然同じです。
比較をされても困るし、そのジムの特性を理解した上で入会しているはずですよね。
とはいえ前向きなご意見はOKです。
たとえば・・・。
・他のクラブでおもしろいイベントをやっていたからやって欲しい。
・こんな商品を置いてほしい。
・あそこのレッスンでおもしろいの導入されたよ。
とかね。
まぁ一般的に考えていただいて前向きなご意見であれば有難く聞いてもらえると思います。
第1位 施設が汚い。
断トツ1位でしょうね。
なぜ首位なのか・・・・・
実際に汚れている場合ももちろんありますが、
大きい施設をわずか数名のスタッフで管理するわけです。
営業時間中多くの人が出入りします。
その中でほこり一つ無く営業するのは無理ですよ(笑)
だから・・・・。
目につきやすいんですよね。
それにゴミが落ちていれば間違いなく汚れているわけですから、
クレームを言いたい方には絶好のチャンスタイムです。
ちなみに・・。
クレーマーの多くは悪気はありません。
「むしろ注意してあげている良い人」だと本人は解釈しています。
もちろんご意見をいただけるのは有難いですが、程度が・・・ということですよね。
文句を言いたいときに読んでもらいたい。
とはいえせっかくお金を払っているのに嫌なことがあるのは困ります。
文句を言いたいときもあるはずです!!!!!
しかし文句を言ってもクレーマー扱いされたら嫌だ・・・。
ジムに通いづらくなるのは嫌だ・・・・
そう考えている方も多いのではないでしょうか。
しかし言い方ひとつでクレーマーにはなりません。
以下にクレーム例をまとめてみました。
文句を言いたいときはご参考に。
・レベル1(言ってくれてありがとうと思える)
・レベル2(ちょっとやりすぎ・・・かなと思う)
・レベル3(退会させてしまおうか会議になる)